イベント内容決まってから約2ヶ月。
やっとできるぜ!
ストラックアウト・スピードガン大会!
学校の先生の負担軽減の為、全生徒へチラシ配布
ができない状態で、部員募集どうするか?
イベントやっても人集まるのか??
でも、やってみなきゃわからない。
大人の頑張りどころですね。
タイミング良く、午前中で仕事終わってしまった
ので、ポスターに学校開放委員会の許可印
もらって、イザ学校!
教頭先生が不在でしたが、先日確認取ってた
場所へ張り付け)^o^(
位置悪いですけどね⤵︎
後は各学年の部員に口コミで広めてもらう
しかない。
今週末から、さっそく開始!!
でも日曜日、雨マーク⤵︎
でもでも土曜日はイケそう⤴︎
で、帰りに事件はおきました…
電動チャリで学校まで行ってたんですが、
帰り道4〜5年生位の男女5人位下校中の
生徒を抜いていったら
「いいなぁ、電動自転車」
「めっちゃいい、欲しい」
「疲れたぁ、電動自転車ください」
「私にも電動自転車ください」
めっちゃ言ってくる。
山間部の学校やからね。暑いし、しんどいよねぇ。
と、心の中で思いながら、わざわざ振り返って
喋る事もなくスルー。 知らん子やしね。
十字路曲がって子供達と40mほど離れた時、
後ろから聞こえてきました
『ハゲズラー』
ちょっとツッコミたかったけど、離れすぎやし
笑いこらえてました(笑)
荒れてますね。花山小学校^ ^
以上、長塚でした。