垂水のあさぎり〜 さやかに晴れて〜
↑ 小学校の校歌は何故か覚えてる。1番全部いけます(^^;;
福田小学校卒業の長塚デス。
ちなみに、少年野球も確か4年生の時入って、
2ヶ月もたなかった記憶がかすかにあります。
それ以来、野球から離れてテレビも見ることすらなかったのに
30年後に息子に巻き込まれての母校との対戦デス。
お決まりの『エア握手』スタートです。
ウチのキャプテンの声最高! 思ってましたが、
福田さんのキャプテン、声デカ!!
キャプテンの声の声量は、初めてまけた?
あと気になったのが、カメラマン!
ベンチ前整列の時に、相手ベンチ側来るカメラマン
ほとんど見ません。
でも行かないと、撮れないよ〜
福田さんのカメラマンは、ウチのベンチ側もグイグイ来てたので
どんな写真撮れてたんだろう?SONYの一眼(笑)
試合はボロ負けやけど、写真は負けへんで〜ww
スタメン発表
最近ハマってるドアップ多めデス
試合前の笑顔〜
ネクストバッターサークル、カッコイィねぇ
晴れてヘルメットに太陽光反射したらもっといいかも?
このアングル好きなんですよ
ピッチャーの後ろで守備と走者が動いてる感じ
福田さんヘッスラ上手いですね。
打たれて〜
ホームぎわ!!
ピント合わして、かまえて、連写で切ってたのに
一回シャッター離してしまった…
攻守共に審判見てるのも良いですね。判定セーフ!
審判の判定も入る写真になると最高ですけど
2回目はアウト!
ウチのバッティング。
前に飛ばしてー
『俺だって前に飛ばしたいわー!』って怒られそうですねw
あえて何も書かないでおこう。な、長男。
オッシャー! フライキャッチ撮れた!!
何故目を閉じる!!
私の気持ちを代弁してくれてます。 ありがとう。
最後は主審の方の『プレイ』がカッコ良かったので
土曜の試合はこの辺にしときます。
今から今日の試合の写真編集デス…
それでは、長塚でした。