先週の勝利の勢いそのままに!!
今週も行くぜ!!
そして、なんかイジイジしてたら
写真アップ用のフォルダ追加できて
快適になりそうだぜい!!(^。^)
先週の試合で大失敗してしまいまして…
吹奏楽オタクの私は、吹奏楽団の生演奏に浮かれてしまい
帰って写真チェックしてると、一人いない>_<
かなりの横顔・ほぼ顔が写らず手がメイン。
審判も外してもらう事が多いので、まぁまぁ気合い
入れて撮ってるんです…
イケるところは相手チームの応援側から、
センター外側から撮ってたら主審に怒られたりf^_^;
学校の行事に同行するカメラマンって『神』
まぁこんだけ試合あるので、毎回撮れてなくても良いか。
やけど、いい球場の時やったんでね⤵︎
で、出だしから親子ショットで、とりあえず撮れ高!
息子方向に打球が行くとヒヤヒヤします。
周りもヒヤヒヤしてます…
本人はグローブにボールが入った事に驚愕してます
お次は、
ホーム側のプレイは迫力があって良いですね^ ^
でもこの時、油断してカメラ手に持ってただけ…
かまえてフォーカス合わしては絶対間に合わない(T . T)
ファインダーも、モニターも使わない、勘のみ!!
こんなバッチリとは^ ^
今日は勘が冴えてるぜ!!
守備も撮れてる!!(^^)
もういっちょ!
捕球は無理でも、送球はとれたよ
そして最大のチャーンス!!
打順は『頼れる背番号2ば…』
監督も大変だぁ〜
ベンチからのあたたかい声援に支えられて
カッコよく見えるように…
さあ、試合結果は仕方ないっすね。
試合後、先週グランド整備がひどくて、今更ですが『指導』デス
説明して一緒に回ったけど、ヒデ〜なぁ
しばらく付いてまわらないと無理やね…
卒部迄には子供達だけで
グランド整備〜道具の片付けまで任せたいですね
以上、長塚849でした。