泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
低学年のチームはカワイィな^ ^
2021/09/12   ちびっ子大会 vs本山フレンズ

さて、ちびっ子大会・第二戦 vs本山フレンズ

 

前回の試合で助っ人で参加した子も2人入部(^^)v

 

土曜日に体験で来てくれた子も参加(^^)

 

Jr.チームができる人数へ成長してきました⤴︎

 

6年生が多いので、来年以降を考えると、まだまだ…

 

『うちの子、運動苦手やし』

 

『うちは、女の子やから』

 

と言うご家庭の皆さん。うちの子入った時は

 

5mでキャッチボールもできませんでしたから(笑)

 

女の子も、今花山には在籍していませんが、大体のチーム

 

数名・男の子と一緒に楽しんでます。

 

女の子の方が、身体柔らかくて上手かったりしますよ⤴︎

 

ということで、「ちょっと興味ある」お子様がいれば

 

是非お問合せ・野球部のお母さんから情報を仕入れて下さい!

 

まだまだ部員募集中で〜す

 

さて試合の方ですね。

 

うちのグループは強豪ぞろいのようで、

 

既に皆さんユニフォームでバッチリ決めております。

 

花山は、ジャージでもOK! (この大会だけですが)

 

グローブ・バットも貸し出せますので、

 

じっくり道具を選んで下さい。

 

こっちも顔は真剣ですよ〜

 

体験で来た子も、真剣に監督のお話しきいています。

 

親子ショット^ ^

 

『優しいお父さん』がにじみ出てますね⤴︎

 

公園で練習を一緒にしたりするんですが、他の子も

 

ず〜〜っと見てくれます。ありがとうございま〜す^ ^

 

ちびっ子のエース。全身使って上手に投げます。

 

私はJr.の距離14mでもストライク取れるのは…

 

半分?  コレでも成長したんですが、ピッチャーってスゴい!

 

てか練習まじったら、「子供ら凄いわ」って感心だらけ。

 

入りたてでわからない事ばかりと思いますが、

 

いい表情してますよね。真剣!!

 

 

監督の「疲れて来たんかぁ〜??」

で、頑張ってかまえます。

 

コロナで練習時間も少ないし。試合もまだ2回目やもんね。

 

でも本来の大会なら、3アウト取るまで交代無いし、

 

時間制限も長いよぉ〜

 

頑張って体力・集中力を身につけよう^ ^

 

『タイム』

 

去年・今年、監督から取れよ!って言われても

 

Aチームで取ってるの、ほぼ見ない。

 

イイね。キャッチャー!

 

このタイミングでレフトも分からず集合。

 

まぁ、そこまで教えれてないですから、当然ですね。

 

で、『外野は戻って〜!』の指示で戻るんですが、

 

何故か後ろ歩き…

 

相手チームのお母さん方から『カワイィ♡』頂きました。

 

コレもうちの子デスf^_^;

 

ナイスプレイ!!じゃない所で目立つようです…

 

※注 狙ってやってる可能性もあり(笑)

 

体験の子の応援も良かったぁ!

 

グランドに出ないと、どーしても「試合出たいなぁ⤵︎」で

 

だまって見てるだけになるんですが…

 

もう完璧チームの一員として、一緒に戦ってました(^。^)

どこかで出れるかなぁ?と心配してたら…

 

監督、キッチリ出して経験さしてくれました。

 

いい笑顔^ ^

 

まだ試合数はあるんですが、監督が「次の試合前にもう少しレベル上げたい」

 

という事で、今週はしっかり練習予定。

 

今、低学年のJr.チームは未経験の子が多いです。

 

入るのチャンスですよ〜!!

 

入って上手い子ばかりだと「俺には無理や〜」って

 

気持ちで負けたりしますよね。

 

続けたら皆上手になるんですけどねf^_^;

 

今週末はAチームの大会が詰まってます。

 

仕事で行けない日もありますが、

 

子供と一緒に動いてダイエット!!増えてるけどね…

 

長塚でした。

 

 

 

ページ最上部へ戻る