今年のAチーム監督を引き受けてくれた
井上監督
母校は「兵庫県立社高校」
熱い熱い激闘の県大会決勝を制して
初の夏の甲子園出場!!
見てるとは思いながら、LINEにて
漫画いち
違う! 万が一
見てない事を考えて
「激闘でしたね」
と送ったら…
この写真(笑)
監督、母校への愛情熱いね(^^)
コレは一発仕掛けたい!ニヤリ
土曜日、仕事のため遅刻だったんですが
監督も所用でお休み。
オッシャ!コレは日曜日昼からやから
昼一の集合時や!!
土曜日の解散時に子供達に説明
母校愛なんてわからないよな?大丈夫かなぁ?
って思ったけど
監督の母校が社高校な事
社高校の初出場もしってて
みんなノリノリで参加
練習一回して解散^ ^
OBのコーチにも集合前に、監督と話して
時間稼ぎを依頼^^;
キャプテンの息子には
「今年1番の仕事や!成功さしたら、もう求めるものは無い」
とプレッシャーを与え、いざ本番
当日、試合会場の為、結構バタつく
OBコーチが離れた場所で監督と話するも
子供達の準備が遅く、チト焦る
道具出した子から「クラッカー」配布
近くにいたコーチにも配布
準備OK!!
キャプテン「集合!」
監督「注目」
普段はここから監督の話ですが
キャプテン「監督!! 母校の 県立社高校
初の夏の甲子園出場 せーーの!!」
みんなで「おめでとうございます!!!」
監督の笑顔が撮れた^ ^
試合では、頼りな〜〜いキャプテンですが
大変良くできました(^。^)
監督、母校の初出場おめでとうございます^ ^
花山少年野球部の子供達の育成
これからもよろしくお願いします。m(_ _)m
指導者・子供達みんな
ご協力ありがとうございました^ ^
予想以上にみんな決めてくれて
監督の反応も
予想以上にいただけました(^^)v
ただ一つ失敗
超望遠レンズのカメラを構えてて
離れて撮ったけど
望遠キツすぎた( ; ; )
何枚かイイの撮れたからセーフよね(汗)
感動の裏話から打って変わって…
仕事のトラックのエアコン壊れました…
先週から調子悪くてガス足したりしたけど
ダメだこりゃ
今日一日エアコン無し
サウナルームで仕事です
痩せれるかな(^。^)
若干のぼせ気味でのカキコ
長塚でした